しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年02月01日

【本日、日本政府は奄美・沖縄の世界遺産推薦書を提出します】

政府、世界遺産推薦書をきょう提出=奄美・沖縄、ユネスコで審議へ

原田義昭環境相は1日の閣議後記者会見で、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」(鹿児島県、沖縄県)を2020年の世界自然遺産に登録するための推薦書を、同日夜に国連教育科学文化機関(ユネスコ)に提出する方針を表明した。環境相は「準備には総力を挙げて取り組んできた。これからの審査でしっかりした結論を得られると思っている」と強調した。(2019/02/01-11:39)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020100622&g=soc

-------------------------------------------------------------------

※昨年5月に発表されたIUCNの登録延期勧告には、「(IUCNとしては)奄美大島に大型クルーズ船寄港地を作る計画は存在しないと日本政府から聞いている」と明記されていましたが、現在、瀬戸内町は、「クルーズ船寄港地に関する検討協議会」でロイヤルカリビアングループのプレゼンテーションが行われると委嘱委員に通達しています。

◆この協議会に参加する委員委嘱の期限は平成31年3月31日までと瀬戸内町役場から通達がありました。

◆町民説明会では、「町民に秘密裡に進めることはない」と明言した瀬戸内町ですが、現在、船会社のプレゼンは船会社の都合により非公開の可能性があることを瀬戸内町役場ホームページに明記しています。

◆「町民の理解なくして国や県との交渉は進めない」と町民説明会で明言した瀬戸内町ですが、現在の協議会には一番最初から県及び国交省のクルーズ船誘致担当者が同席しています。

・瀬戸内町役場ホームページ
第3回「クルーズ船寄港地に関する検討協議会」における船社プレゼンテーションについて(募集)
https://www.town.setouchi.lg.jp/sanritsu/sensya_bosyu.html

瀬戸内町公式チャンネル YouTube

20181028 第1回クルーズ船寄港地に関する検討協議会
https://www.youtube.com/watch?v=zfpum8Pt7SY

20181201 第2回クルーズ船寄港地に関する検討協議会
https://www.youtube.com/watch?v=-0YCFnCvBo8

--------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会

活動資金のため、ClubTにてオリジナルTシャツ、トートバッグ、タオル、タンブラーを販売しております。
ご支援をよろしくお願い申し上げます。

https://clubt.jp/product/522691.html  


Posted by saveamami at 13:26世界遺産