2018年10月31日
2018年1028日の奄美新聞による先日の協議会の記事です。
瀬戸内町 クルーズ船寄港地検討協スタート(奄美新聞:10月28日)
協議会は19人で構成する。中立的な立場として加わった学識経験者から、委員長に鹿児島大学名誉教授の宮廻甫允氏、副委員長に鹿児島大学水産学部教授の西隆一郎氏を選出した。議事を前に、来場した委員15人のうち1人が「誘致ありきの協議会には参加できない」と退席した。
町企画課の担当者が今年4~5月に町内22会場であった町政懇談会での町民の意見や要望を報告。国土交通省の担当者は同調査結果について説明した。
委員からは「町の活性化、人口増を願う気持ちは一緒だが、大型クルーズは間尺に合わない」「活性化のため誘致に賛成。もっと積極的に国と交渉して進めてほしい」「船の排水による水質汚染、漁業への影響を知りたい」「自然破壊には反対だが、雇用が生まれることには賛成」などとそれぞれの立場から意見があった。
※全文はリンクよりお読みください。
http://amamishimbun.co.jp/2018/10/28/14294/
-----------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
代表:田原 敏也
〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6
TEL:0997-72-1001
FAX:0997-72-1003
e-mail:saveamami@gmail.com
Blog:http://saveamami2018.amamin.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/saveamami
Twitter:https://twitter.com/saveamami
Change.org:https://www.change.org/saveamami
◆Change.orgにて署名活動中◆
◆書面での署名の場合◆
書面の場合は、https://goo.gl/FxDdXBよりPDFをダウンロードして必要事項を記載の上、奄美の自然を守る会 代表:田原 敏也 〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6 までご郵送、もしくは手渡しして頂ければ幸いです。
署名は、このchangeか書面、どちらか1回でお願いいたします。
▼コメントはFacebookよりお願いいたします▼
協議会は19人で構成する。中立的な立場として加わった学識経験者から、委員長に鹿児島大学名誉教授の宮廻甫允氏、副委員長に鹿児島大学水産学部教授の西隆一郎氏を選出した。議事を前に、来場した委員15人のうち1人が「誘致ありきの協議会には参加できない」と退席した。
町企画課の担当者が今年4~5月に町内22会場であった町政懇談会での町民の意見や要望を報告。国土交通省の担当者は同調査結果について説明した。
委員からは「町の活性化、人口増を願う気持ちは一緒だが、大型クルーズは間尺に合わない」「活性化のため誘致に賛成。もっと積極的に国と交渉して進めてほしい」「船の排水による水質汚染、漁業への影響を知りたい」「自然破壊には反対だが、雇用が生まれることには賛成」などとそれぞれの立場から意見があった。
※全文はリンクよりお読みください。
http://amamishimbun.co.jp/2018/10/28/14294/
-----------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
代表:田原 敏也
〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6
TEL:0997-72-1001
FAX:0997-72-1003
e-mail:saveamami@gmail.com
Blog:http://saveamami2018.amamin.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/saveamami
Twitter:https://twitter.com/saveamami
Change.org:https://www.change.org/saveamami
◆Change.orgにて署名活動中◆
◆書面での署名の場合◆
書面の場合は、https://goo.gl/FxDdXBよりPDFをダウンロードして必要事項を記載の上、奄美の自然を守る会 代表:田原 敏也 〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6 までご郵送、もしくは手渡しして頂ければ幸いです。
署名は、このchangeか書面、どちらか1回でお願いいたします。
▼コメントはFacebookよりお願いいたします▼
昨日、奄美の自然を守る会が大島支庁クラブで記者会見をいたしました。
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
奄美大島・瀬戸内町西古見大型クルーズ船寄港地誘致断念に関するニュースの8/23時点のまとめです。
先日の検討協議会の様子についての記事です。 クルーズ船寄港地検討協(2019年8月11日:奄美新聞)
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
奄美大島・瀬戸内町西古見大型クルーズ船寄港地誘致断念に関するニュースの8/23時点のまとめです。
先日の検討協議会の様子についての記事です。 クルーズ船寄港地検討協(2019年8月11日:奄美新聞)