2019年04月16日
◆関東在住の瀬戸内町出身者による「大型クルーズ船の西古見寄港地誘致反対の会」から上申書が提出されました。◆
◆関東在住の瀬戸内町出身者による「大型クルーズ船の西古見寄港地誘致反対の会」から、誘致をしないように求める上申書が提出されました。◆


誘致反対の上申書を発送 関東在住の出身者有志団体
瀬戸内町クルーズ船寄港計画(南海日日新聞:2019年4月16日)
瀬戸内町が同町西古見に誘致を検討しているクルーズ船寄港地開発計画について、関東在住の同町出身者でつくる「大型クルーズ船の西古見寄港地誘致反対の会」(稲留保久代表)は12日付で、誘致しないよう求める上申書を発送したと発表した。
上申書は禅35通発送した。石井恵一国土交通大臣、原田義昭環境大臣、三田園訓鹿児島県知事、鎌田愛人瀬戸内町長ほか計画の検討に関係する団体の代表、その構成員などに宛てた、添付された反対理由処は▽手続き論▽実体論―の2部構成。現在同町で開催されているクルーズ船寄港地に関する検討協議会の不当性、クルーズ船寄港による経済効果の不透明性、環境破壊などの懸念を示し、「瀬戸内町にも奄美全体にもメリットはないことをご理解いただき、ご勇断を」と訴えている。
-----------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
https://www.saveamami2018.com/


誘致反対の上申書を発送 関東在住の出身者有志団体
瀬戸内町クルーズ船寄港計画(南海日日新聞:2019年4月16日)
瀬戸内町が同町西古見に誘致を検討しているクルーズ船寄港地開発計画について、関東在住の同町出身者でつくる「大型クルーズ船の西古見寄港地誘致反対の会」(稲留保久代表)は12日付で、誘致しないよう求める上申書を発送したと発表した。
上申書は禅35通発送した。石井恵一国土交通大臣、原田義昭環境大臣、三田園訓鹿児島県知事、鎌田愛人瀬戸内町長ほか計画の検討に関係する団体の代表、その構成員などに宛てた、添付された反対理由処は▽手続き論▽実体論―の2部構成。現在同町で開催されているクルーズ船寄港地に関する検討協議会の不当性、クルーズ船寄港による経済効果の不透明性、環境破壊などの懸念を示し、「瀬戸内町にも奄美全体にもメリットはないことをご理解いただき、ご勇断を」と訴えている。
-----------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
https://www.saveamami2018.com/
昨日、奄美の自然を守る会が大島支庁クラブで記者会見をいたしました。
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
奄美大島・瀬戸内町西古見大型クルーズ船寄港地誘致断念に関するニュースの8/23時点のまとめです。
先日の検討協議会の様子についての記事です。 クルーズ船寄港地検討協(2019年8月11日:奄美新聞)
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
奄美大島・瀬戸内町西古見大型クルーズ船寄港地誘致断念に関するニュースの8/23時点のまとめです。
先日の検討協議会の様子についての記事です。 クルーズ船寄港地検討協(2019年8月11日:奄美新聞)