しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年02月28日

奄美新聞:「大島地域行政懇話会」瀬戸内町長 クルーズ船寄港「慎重に進めたい」

奄美新聞2018年2月28日:「大島地域行政懇話会」
http://amamishimbun.co.jp/5409-2


経済活動と自然保護「両立が大切」 観光振興向け意見交換

瀬戸内町長 クルーズ船寄港「慎重に進めたい」


 奄美群島12市町村の首長らと県大島支庁の幹部らが地域課題などについて、意見交換する2017年度第2回大島地域行政懇話会が27日、奄美市名瀬の集宴会場であった。議題は観光振興に絞られ、各市町村がそれぞれの取り組みや県への要望を発表し、各施策への理解と課題発見に努めた。

 まず、鎮寺裕人大島支庁長が、奄美群島の観光振興を取り巻く環境、県の取り組みについて発表。16年の入域客数は57万9千人(過去最高)で、17年も増加の見込みとなっている。また今夏見込まれている世界自然遺産登録への期待、放送中のNHK大河ドラマ「西郷=せご=どん」による国内外からの来訪者増加が見込まれている。

 一方で、インバウンドへの対応や宿泊先の確保などの課題が多く残っていることを鎮寺支庁長が解説。県は観光振興を目的に「奄美世界自然遺産トレイル」の選定や、アイランドホッピング、屋久島との交流・連携などに取り組んでいるとした。

 続いて各自治体が自ら観光振興への重点施策や課題を説明。県業務に対する要望も行った。鎌田愛人瀬戸内町長は「クルーズ船寄港地誘致に関しては説明不足により、町民に心配と迷惑をかけた。このことに関しては丁寧に、慎重に進めていきたい」と語り、同町の施策として、加計呂麻島・請島・与路島の「三点航路」を構想していると発表。乗り継ぎの発生に対する住民の反対があることも紹介し、住民の意見、意向を聞きながら決めるとした。

 高岡秀規徳之島町長は「県の魅力ある観光地づくりを図る事業の応募が多すぎて、ハード面での施策が切られる場合がある。予算枠を拡大してほしい」と要望。また、今井力夫知名町長は「国と連携して、航空運賃を思い切って下げてほしい。空港の整備も必要」と指摘した。

 この日は県観光プロデューサーの古木圭介氏も参加。各自治体の発表を聞いた古木氏は「経済活動と自然保護の両立が大切。エコツーリズムの思想を主軸に、継続可能な地域づくりをする末永い戦略を持ってほしい」と市町村長らに助言した。

◆まだ事態は収束を迎えていません。引き続き、ご協力をお願いできれば幸いです。◆
-----------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
代表:田原 敏也
〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6
TEL:0997-72-1001
FAX:0997-72-1003
e-mail:saveamami@gmail.com

Blog:http://saveamami2018.amamin.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/saveamami
Twitter:https://twitter.com/saveamami
Change.org:https://goo.gl/3NdsQX

◆Change.orgにて署名活動中◆



◆書面での署名の場合◆

書面の場合は、https://goo.gl/FxDdXBよりPDFをダウンロードして必要事項を記載の上、奄美の自然を守る会  代表:田原 敏也 〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6 までご郵送、もしくは手渡しして頂ければ幸いです。
署名は、このchangeか書面、どちらか1回でお願いいたします。

▼コメントはFacebookよりお願いいたします▼



同じカテゴリー(新聞記事)の記事画像
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
2019年6月6日:南海日日新聞による瀬戸内町長のインタビューです。大型クルーズ船についての言及もございます。
◆関東在住の瀬戸内町出身者による「大型クルーズ船の西古見寄港地誘致反対の会」から上申書が提出されました。◆
2019年2月18日(月曜日)南海日日新聞:「記者の目」瀬戸内町クルーズ船検討協議会についての社説です。
同じカテゴリー(新聞記事)の記事
 昨日、奄美の自然を守る会が大島支庁クラブで記者会見をいたしました。 (2019-08-28 16:02)
 2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。 (2019-08-24 11:02)
 2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。 (2019-08-24 10:43)
 2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。 (2019-08-24 10:28)
 奄美大島・瀬戸内町西古見大型クルーズ船寄港地誘致断念に関するニュースの8/23時点のまとめです。 (2019-08-23 22:54)
 先日の検討協議会の様子についての記事です。 クルーズ船寄港地検討協(2019年8月11日:奄美新聞) (2019-08-13 16:30)