2018年12月09日
2015年8月1日に公開された瀬戸内町長期振興計画後期基本計画に「大型客船の誘致」を目指すと記載がありました。
2015年8月1日に公開された瀬戸内町長期振興計画後期基本計画(平成26年~平成30年)では、
第5章 豊かな資源を活かした地域産業を創出するまちづくり
P76
③ 大型客船の誘致
大型客船が、定期的に入港するよう船会社や旅行代理店等に、本町の観光メニュー
を提示して、誘致活動を図ります。
と記されていました。
医療、教育、防災、漁業、農業、林業、観光業、商工業、インフラ整備などの瀬戸内町の近年の計画がこちらに記されています。
町民の皆さまはとくに目を通した方がいい内容です。
どうぞご覧くださいませ。
http://www.town.setouchi.lg.jp/shinkou/cho/chosei/sisaku/keikaku/shinko-koki.html
------------------------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
第5章 豊かな資源を活かした地域産業を創出するまちづくり
P76
③ 大型客船の誘致
大型客船が、定期的に入港するよう船会社や旅行代理店等に、本町の観光メニュー
を提示して、誘致活動を図ります。
と記されていました。
医療、教育、防災、漁業、農業、林業、観光業、商工業、インフラ整備などの瀬戸内町の近年の計画がこちらに記されています。
町民の皆さまはとくに目を通した方がいい内容です。
どうぞご覧くださいませ。
http://www.town.setouchi.lg.jp/shinkou/cho/chosei/sisaku/keikaku/shinko-koki.html
------------------------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
昨日、奄美の自然を守る会が大島支庁クラブで記者会見をいたしました。
日本自然保護協会より、誘致断念の決定に対する支持声明が発表されました。
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
本日、瀬戸内町役場が記者会見を行い、大型クルーズ船寄港地誘致計画を断念することを発表いたしました。
日本自然保護協会より、誘致断念の決定に対する支持声明が発表されました。
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
本日、瀬戸内町役場が記者会見を行い、大型クルーズ船寄港地誘致計画を断念することを発表いたしました。
Posted by saveamami at 09:00
│瀬戸内町│大型クルーズ船寄港地誘致問題