2018年09月03日
▼瀬戸内町議会9月定例会は9月4日~14日です。▼
▼瀬戸内町議会9月定例会は9月4日~14日です。▼
瀬戸内町議会9月定例会は9月4日~14日です。
前回の6月町議会は、Ustreamの仕様の変更により、5分に一度ほど英語のCMが入り、アーカイブが見ることができない状態になっていましたが、今回からは改善されるそうです。
・議会についてのWebサイトはこちらです。
http://www.town.setouchi.lg.jp/cho/chosei/gikai/index.html
・議会についてのお問合せ先はこちらです。
瀬戸内町議会事務局庶務議事係
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地
電話番号:0997-72-1072
ファックス:0997-72-1120
前回の定例会では参加した議員のすべてが大型クルーズ船について質問をしていました。
議員の質問内容はこちらの議会だより170号をご覧ください。
http://www.town.setouchi.lg.jp/gikai/2018gikaidayori.html
詳細な議事録は9月3日より瀬戸内町図書館にて閲覧可能です。
------------------------------------------------------------------------------
・瀬戸内町は「このプロジェクトは国策である」
・鹿児島県は「自治体の判断」
・日本政府は「自治体の判断」
と言っております。
世界自然遺産登録と大型クルーズ船の関連性については、
・IUCNは
「奄美大島に大型クルーズ船寄港地誘致の計画があるとは日本政府から聞いていない」
・日本政府は
「IUCNの勧告は把握している。具体的な大型クルーズ船寄港地誘致計画はない」
・瀬戸内町は
「国からあがってきた国策である」、IUCNの勧告については公式なコメントをしていない
という状態です。
◆現状、町長は「大型クルーズ船寄港地誘致を白紙撤回はしない」と言っている状態です。引き続き、ご協力をよろしくお願い致します。◆
-----------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
代表:田原 敏也
〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6
TEL:0997-72-1001
FAX:0997-72-1003
e-mail:saveamami@gmail.com
Blog:http://saveamami2018.amamin.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/saveamami
Twitter:https://twitter.com/saveamami
Change.org:https://www.change.org/saveamami
瀬戸内町議会9月定例会は9月4日~14日です。
前回の6月町議会は、Ustreamの仕様の変更により、5分に一度ほど英語のCMが入り、アーカイブが見ることができない状態になっていましたが、今回からは改善されるそうです。
・議会についてのWebサイトはこちらです。
http://www.town.setouchi.lg.jp/cho/chosei/gikai/index.html
・議会についてのお問合せ先はこちらです。
瀬戸内町議会事務局庶務議事係
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地
電話番号:0997-72-1072
ファックス:0997-72-1120
前回の定例会では参加した議員のすべてが大型クルーズ船について質問をしていました。
議員の質問内容はこちらの議会だより170号をご覧ください。
http://www.town.setouchi.lg.jp/gikai/2018gikaidayori.html
詳細な議事録は9月3日より瀬戸内町図書館にて閲覧可能です。
------------------------------------------------------------------------------
・瀬戸内町は「このプロジェクトは国策である」
・鹿児島県は「自治体の判断」
・日本政府は「自治体の判断」
と言っております。
世界自然遺産登録と大型クルーズ船の関連性については、
・IUCNは
「奄美大島に大型クルーズ船寄港地誘致の計画があるとは日本政府から聞いていない」
・日本政府は
「IUCNの勧告は把握している。具体的な大型クルーズ船寄港地誘致計画はない」
・瀬戸内町は
「国からあがってきた国策である」、IUCNの勧告については公式なコメントをしていない
という状態です。
◆現状、町長は「大型クルーズ船寄港地誘致を白紙撤回はしない」と言っている状態です。引き続き、ご協力をよろしくお願い致します。◆
-----------------------------------------------------------
奄美の自然を守る会
代表:田原 敏也
〒894-1502 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋宮前 23-6
TEL:0997-72-1001
FAX:0997-72-1003
e-mail:saveamami@gmail.com
Blog:http://saveamami2018.amamin.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/saveamami
Twitter:https://twitter.com/saveamami
Change.org:https://www.change.org/saveamami
昨日、奄美の自然を守る会が大島支庁クラブで記者会見をいたしました。
日本自然保護協会より、誘致断念の決定に対する支持声明が発表されました。
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
本日、瀬戸内町役場が記者会見を行い、大型クルーズ船寄港地誘致計画を断念することを発表いたしました。
日本自然保護協会より、誘致断念の決定に対する支持声明が発表されました。
2019年8月24日、鹿児島県の新聞、南日本新聞の誘致断念に関する記事です。
2019年8月24日、地元紙、南海日日新聞の誘致断念についての記事です。
2019年8月24日奄美新聞 1面と9面の大型クルーズ船寄港地誘致断念についての特集記事です。
本日、瀬戸内町役場が記者会見を行い、大型クルーズ船寄港地誘致計画を断念することを発表いたしました。